News
2025.5.7
今や日焼け止めは一年中欠かすことのできない大切なアイテムですが、
より安全にUVケアをしていただきたいので
今月は日焼け止め&ファンデーションの気をつけて欲しい成分についてです!
ぜひ購入時の参考になさってくださいね。また、使っていいか悩む時にはご相談くださいね。
✿日焼け止めに有害な成分
●オキシベンゾン→UV-A、UV-Bの両方を吸収する成分で
環境や健康に影響を及ぼす可能性がある
●オクティノクセイト→以下の様々な名前で表記されることがあります。
メトキシケイヒ酸オクチル・メトキシケイヒ酸エチルヘキシル
・パラメトキシケイヒ酸2-エチルヘキシル
●メトキシケイヒ酸エチルヘキシル→UV-Bを吸収する成分
内分泌かく乱物質として懸念されている
✿ファンデーションに入っていて欲しくない成分
●パーフルオロアルキル(C14) エトキシジメチコン
●トリフルオロアルキルジメチルトリメチルシロキシケイ酸
●パーフルオロヘキシルエトキシンジメチコン
●パーフルオロオクチルトリエトキシシラン
●トリメチルシロキシケイ酸、
酸化亜鉛→突然毛穴が詰まり大きな吹き出物に!!
化粧崩れ防止は毛穴詰まりの原因になります!
特に若い方はニキビになりやすいので注意が必要です。
また、年配になるとこれらの成分が原因で
年齢以上に代謝が悪くなります・・
ファンデーション購入の際はぜひ成分を確認してくださいね!
Calendar
営業日カレンダー
下記赤日が休業日となります
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日