- 2022.10.01
- Salon.du.RAN新聞 2022年10月号
- 虫の音が聞こえ、涼しくなったと感じたらもう10月ですね。
読書の秋とはいいますが、今はパソコンやスマートフォンで閲覧している方も多いでしょうか。
そんな時の姿勢を想像してみてください。
●背中を丸め(猫背)
●肩をすぼめ(巻肩)
●上下の奥歯を強くかみしめている(食いしばり)
になっていませんか?
噛みしめ癖のある人は、得てして猫背や巻き肩になりがちで、さらに肩こりや頭痛などに悩まされることが多いともいわれています。
実は上下の奥歯は食事や会話のとき以外には接触していないのが理想なのです。かみ合わせに関して言えば、上下の奥歯が触れている時間は1日に20分程度といわれています。通常は、「安静位空隙(あんせいいくうげき)」といって、唇を閉じていても上下の奥歯の間に2~3mm程度のすき間を保っているとされています。
猫背、巻き肩、食いしばりの3つのうち、どれか1つでも身に覚えがあるようでしたら、3つとも関連しているかもしれません。
日中、上下の奥歯を噛みしめていることに気づいたら、口を開けて、口を閉じる際に使用している筋肉(咬筋)を緩めましょう。同時に背筋を伸ばして猫背を正し、両肩を後ろに動かして胸を張り、巻き肩を直すようにしてください。猫背や巻き肩に気付いたら、噛みしめていないか確認してみましょう。
食いしばりは日中、夜間を問わず無意識の癖になっていることから、日中のセルフチェックと対策に努めれば、少しずつ軽減していくことが期待できます。気になるしわやたるみも改善するかもしれません。
10月1日は10(とう)1(ひ)ケアの日
Salon.du.RANの商品にも『アロマクレンジング』という名のディープクレンジングシャンプーがあります。
キューティクルや毛穴に入り込んだスタイリング剤、パーマ・カラー剤の汚れ、過剰な皮脂をしっかりととるには普段お使いのシャンプーでは落としきれません。ディープクレンジングで抜け毛、白髪、顔のたるみを予防していきましょう!!特別な日でなくても、毎日ご使用いただけます。
6月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
7月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
8月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
上記赤日 が休業日となります。